ぜったいなってやるぅ~
おはようございます。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員の理恵子です。
スタンドバイミードラえもん、日曜日じゃなくたってさぁ。
息子たち、寝ない…。
見るってさぁ( ̄▽ ̄)— きそ毛糸店 ずっと見習い店員 理恵子 (@itoko420) 2017年1月22日
昨夜、ドラえもんの映画をテレビでやってるのを見始めたため・・・
そのまま、本当に久しぶりに下の子のネムネム光線に負けてしまって
寝落ち・・・
昔の映像の方を見た記憶があったので、そうそう!!と思いながら
見ていました。
そして、かなり今のドラえもんの声に慣れてることに気付きました(笑)
慣れていると言えば、ポケモン!
家にスカパーを入れてるんですが、キッズステーションっていうチャンネルで、
毎日!毎日(笑)1時間も放送しています。
週末は、最近は第1話から再放送していて、
あぁ、そうそう、ピカチュウって触ったらビリビリするからゴム手袋はめてたなぁ!
意外と見てたんだなぁ、と大人でも見てたことに気付きました( ̄▽ ̄)
サトシとピカチュウのセットに見慣れてますね~
サトシが歌でも歌ってる、
「♪あぁ 憧れのポケモンマスターに なりたいな ならなくちゃ
絶対なってやるーー!!」
って。
ずっとずっと言い続けてますよねー(@_@)
家事しながらの時間帯なので真剣に見てないけど、
最近は何かバッチを集めながらマスター目指してるっぽいです(^^;)
下の子に話を振ると、それはそれはアツク語ってくれます。
分からないポケモンが出てきたら、〇〇の進化形で、とか説明付き。
サトシが言い続けて冒険してる姿は、やってることはいつも同じなんだけど、
大切な事なんだなーって最近思うようになりました。
自分の目標に向けて、コツコツとね!!
いつまで10歳なの(笑)
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ