いろいろあり過ぎると疲れるんです
こんばんわ。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員の理恵子です。
最近の楽しみは、上の子の病室でコーヒーを飲む事です。
プラス、読書です。
おは…こんにちは。
月曜日よりも火曜日の方が人も車も多いような?病院です。
曇り空の #尾道 は、昨日よりもヒンヤリ冷たいです(・Д・)
花粉が飛んでるよーってメールも来たので、マスクシーズンっす!
あ!インフルも! pic.twitter.com/fSmNy3jRYR— きそ毛糸店 ずっと見習い店員 理恵子 (@itoko420) 2017年2月7日
ところが今朝は上の子がグッタリしていました。
発熱です。
いつもはご飯をものすごい勢いで食べ終わってたのに、
今日は病室で一番最後。
音で分かりますね(+_+)あ、最後だって。
お茶も足りなくなったので、夕方にまた病室を訪ねると、
お昼に見たままの格好で爆睡してましたΣ(゚Д゚)
看護婦さんといろいろ話をして、インフルの検査も陰性で、
もしかしたら・・・
上の子の発熱って・・・
知恵熱?!
暇すぎて頑張りすぎて、知恵熱?!
念のため、咳が気になる主人は面会禁止!
(マスクもしないで昨日は上の子と病院の1~2階を散歩したという、
昨夜の爆弾発言も含めて面会禁止!!)
なんか・・・
いろいろありすぎて、気を使い過ぎて、
グッタリしたのでこのへんで・・・
暇すぎてやり過ぎると熱も出る、ということです(‘◇’)ゞ
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ