ドキドキするけど。
こんばんわ。
尾道の本町センター街の
きそ毛糸店の見習い店員の理恵子です。
明日は・・・バレンタインDAY。
またまたギリギリに用意しました(笑)
「え~、前日行ったのにぃ」
ご、ごめんなさい・・・
えー、いつものことですが…。
ギリギリに用意しました(笑)
ほんのキモチです♪#バレンタイン #女子だって嬉しい pic.twitter.com/tillJJLYUC— きそ毛糸店 ずっと見習い店員 理恵子 (@itoko420) 2017年2月13日
去年も同じようにギリギリだったので、例年通りです(‘◇’)ゞ(笑)
昨夜、息子たちにガトーショコラが食べたいとリクエストをもらったので、
夕食の焼きそばを作りつつ、ガトーショコラを2年ぶりに作りました。
今からガトーショコラと並行して、夕飯作りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いろんな香りが入り乱れたキッチンになりそうです( ̄▽ ̄)
両方共、うまくいきますように。
あわよくば、ブログも書きたいと思ってる(笑) pic.twitter.com/ldm7HcV2uV— きそ毛糸店 ずっと見習い店員 理恵子 (@itoko420) 2017年2月13日
まー、見事にゴチャゴチャですね(笑)
去年は今住んでる家に引っ越すためのアレコレに追われて、
バレンタインどころじゃなかったので、作れませんでした。
ホワイトデーも、いつも同じように作るけど作れなかった。
それ以来振りなので、まぁド緊張でした( ̄▽ ̄)
明日まで我慢してもらうことにしました(‘◇’)ゞ
作りながらいろいろ思い出していました。
小学生の頃はクッキー焼いたなー。
好きな子にもあげたけど、目的は家族のことが多かったなーって。
もらえる年ともらえない年とあって、
たまたまもらえない年だったら可哀想だなーって。
母の料理の本を引っ張り出して来て、
砂糖の量を自分なりに減らしたりして。
書いてあるままにしか作れないところは今と同じ(*ノωノ)
でも、ありがとうって言ってもらえるのが嬉しかった。
今も昔も、作ると言ったら同じものしか作れないけれど、
スイーツを作るお仕事の皆さんのすごさを改めて感じたわけです。
だって、同時進行で作った焼きそば・・・
放心状態ですぐには食べられませんでした(+_+)
今日、わたしも楽しみにしていた箱が届きました。
すぐに開けたい!
いや、我慢しよう。
明日、開けます。
そして、製作に関わった皆さんにありがとう!!って
尾道から伝えたい!!
はぁ~・・・楽しみです♪
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ