実はニガテなんです…
こんにちわ。
尾道の本町センター街の
きそ毛糸店の見習い店員の理恵子です。
皆さんはお友達や家族との連絡手段、
主に何を使いますか?
メール?
電話?
メッセージ?
わたしは家族、特に林家では元・Cメールで
やり取りをしています。
最近になって、グループが出来ると分かって、
主人とわたしと上の子と、グループでやり取りをしています。
母とは基本、メールです。
おいおい、何かひとつ抜けてないかい?
そう思うでしょ?
これでしょ?
LINE…。
実はすごいニガテなんです( ̄▽ ̄)
メールでもなんでも、もらったら何度も読んで、
うーんうーんと考えて返信してしまうから、
瞬発力ないんですよね。
LINEは瞬発力を求められる。
「読んだ?」
「なんですぐ返信しないの?」
え、ご飯食べてた…。
え、お風呂行ってた…。
「スタンプでそう言いなよ」
ひょえ〜〜!!!!!
無理かも…!!!!
ある行事に参加することになって、1年限定でLINEしてます。
便利だ!とは聞きますが、慣れません…Σ(-᷅_-᷄๑)
LINEの未読の赤数字が表示されると、
本当に心臓に悪い…。
なので、返信の文調も硬いです。
なんか、リラックス出来ないですσ(^_^;)
行事が終わる頃、わたしの中でLINEがどんな存在になってるか…。
想像がつきません。
ちなみに、上の子はガンガン使いこなしてて、
母の悩みなんて理解できないようです…。
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ