オザケン
2017/02/26
こんばんは。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員の理恵子です。
昨日は下の子が体調不良で主人の実家の山口へ帰る事が出来なかったけれど、
オザケンが出てたMステが見られたので、満足です(#^.^#)
いやぁ、また小沢健二(さん)が歌うところを見られるなんて…(´;ω;`)
ユニコーンのコンサート見られただけで思い残すことはなかったけど、コンサート行きたいって思っちゃったじゃん!生オザケン見たいって! pic.twitter.com/VPuWkGVcir— きそ毛糸店 ずっと見習い店員 理恵子 (@itoko420) 2017年2月24日
オザケン、小沢健二さんといえばflippersguitarっていうグループの時に、
音楽に詳しい友達に教えてもらってから好きになりました。
それまで、音楽雑誌とか縁がなかったけれど、
「GB」とか買ってたのが懐かしいです♪
「GB」って今もあるのかな・・・
いっぱい出てきた・・・Σ(゚Д゚)
連載をしてた記憶があって、GBからいろんな音楽雑誌を読み漁るきっかけが出来たと
思います♪当時、KANも好きだったしユニコーンも好きだったし・・・
オザケンがflippersguitarを解散して、ソロになって、
あ、1人だとこんな声なんだ!!ってビックリして。
でも、音楽の内容は難しいからただただ聴いて楽しんでました♪
当時、実家がケーブルテレビを入れたばかりで、
いろんなチャンネルが見られて、その中の1つにスペースシャワーTVがありまして。
MTVもあったと思う!だけど、洋楽ばかりで知らない曲ばかりだったので(笑)、
分からなくてスペースシャワーTVばかり見てました。
そこで、流れるじゃないですか、PVが!!
なんておしゃれなの!!って。
着てる服も、曲も、風景も・・・
都会ってステキだな・・・と憧れたものです。
早口で歌えないところもありましたが(笑)
聴きながら歌ってました。
尾道にも旅行で来たことがあるそうで、
当時、いろいろ想像しながら曲を聴きました。
学生の頃、働き始めた頃、いろんな境目に行きたいコンサートがあって、
行けなくて、お金もなくて。
もちろん、両親も遠くまで行かせてくれるわけもなくて、
音楽はラジオやテレビで見て楽しむものでした。
でも、大人になるに伴って、行けるようになったり、
近くまで来てくれるようになったりして、
LIVEを楽しむ機会が増えてきて、嬉しいです。
オザケンのコンサートも尾道で開催されたこともあるんですが、
いろんなタイミングが合わなくて、泣く泣く諦めた・・・
今回はどうかな?
テレビで楽しむだけか、遠征出来るか!
っていうか、フジロック以外にやってくれるんかな?
フジロック、無理!!
またスペースシャワーTV等にお世話になるのかな・・・(笑)
一緒にMステ見ていた下の子に、
「何、このおじさん。でも声は好きかも」
落として上げる感じ?(笑)
そうじゃろぉ~?と、後半に同意しました(*ノωノ)
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ