いい意味でマイペースでいきます!
こんばんは。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員から店員の理恵子です。
今日は両親にはお店に行きます!!と伝えてたけど、
結局は家事が終わらず家から出る事もなく終わってしまいました(^^;)
こんな日は、以前書いたブログの振り返りでもしようと
思います。
伝えたかったのに、リンク張り忘れてたり貼り損ねたりが
重なってしまって、せっかく書いたのにもったいないかな?
そう思ったからです。
日付が前後するかもしれませんが、いってみましょーーー!!
尾道にも届きました〜W(`0`)W
ブラリエコします!
#友理T2017 pic.twitter.com/Y36rv1VEWe— きそ毛糸店 店員理恵子はSNS担当 (@itoko420) 2017年6月7日
「ブラリエコします!」ってなんやねーーん!!って思いますよね?
それ以前にTwitterでブラタモリで取り上げられた場所を少し、
廻ってtweetしたんです(*ノωノ)
その時のブログブラリエコです(笑)
やる気マンマンです!
わたしと会ったことのある方はなんとなく伝わるかと思うですが、
楽チンな服装が多くて、好きです。
でも、年も年だし(笑)
40代だし、ちゃんとした服も着たいし選んで着られるようになりたいな!
そんな宣言ブログだった、参観日を目標にしてもいいかな
たぶん、この頃からパワーダウンしてきてるんだろうなと感じる、
テンションローな感じのブログ。
ママさんに話しかけたいのに話しかけられずに参観日から帰ってきてしまって、
写真も撮れないし、特に書くこともなくて、
お店にいる時はなんてネタがたくさんあるんだろうって実感した、
そんなブログ、どんなにネタに囲まれているのか
週末や連休には人通りが多い商店街。
ということは、いつも並ぶお店にもきっと人が多いってことで。
特に週末じゃなくても尾道に来られそうなら平日がオススメだよ、
そんなミニアドバイスなブログ、普段の尾道を感じるなら平日で
ずっと気になってた記事たちを貼り付け完了したのでホッとしております(笑)
夏になると、毛糸屋なのに尾道観光ブログに変身してないか、
ちょっと心配になる今日この頃。
でも、そこまで深いこと書いてないからこのままマイペースにいきます!
大好物の甘酒も届いたしね(*´꒳`*)
この甘酒については、こちらのブログをどうぞ!
甘酒の驚くべき10の効果と5つの栄養素
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ