お店の全貌
2017/05/25
こんばんは。
今日は大切なミッションがありました。
トワイライトエクスプレス瑞風の試走でした。
そのミッションのことを書いてたら、とんでもないことに
なりそうなので、今回は見送ります(笑)
少し落ち着いて、また書こうと思います(‘◇’)ゞ
さて、以前からやってみたかったというか、
載せてみたかったことがあります。
「お店の全貌」
では、始めます!!
駅の方から歩いて来た時の風景です。

さぁ、始めよう

駅方向から来た図

入口
右手の通路はこんな感じになっています。
並太や中細など、夏糸とよく出る毛糸の通りになってます(‘ω’)ノ

東側から見たお店
郵便局側から見るとこんな感じです(*´꒳`*)
父の作業スペースが見えてきました。
よく店番しているスペースです\(^o^)/
夏糸やモヘヤのスペースです。作業スペースが丸見えです。
ボタンのスペースが隣の通路の渡り廊下のようになってます。
縦長になっています。
ザッと写真だけで説明してみました。
見ての通り、上から棚の中まで毛糸で埋め尽くされています。
いろんな毛糸の中から、いろんな作品に生まれ変わります。
参考になったかな・・・(^^;)
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ