夏が来るけれど腹巻きは必須のわたしです
2017/06/01
こんばんは。
じわりじわりと梅雨が近付いているようです。
モワモワとうか、じとじとというか、肌にまとわりつく湿気を
感じるようになりましたね。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員から店員の理恵子です。
先日、店番をしていた時の事です。
お店左手の帽子コーナーの下側に「純毛毛糸の腹巻」があります。
それを見かけたお客様がありました。
腹巻を探されてたとの事。
一重の腹巻はペラペラですが、お店で扱っているのは二重で暖かいです。
・・・わたしも使ってます(笑)
余談ですが、妊娠初期のまだ腹帯する前、腹巻を1日中していました。
腹帯よりも安定していたので、安心感もありました。
それからも、出産後もずっと腹巻してます。
でも、ずっと使ってたのでアチコチ擦り切れてきたので、今は2代目です。
腹巻を編むには細い毛糸を使うので、最近は編める方が少なくなってきたそうです。
なのでいつまでもお店で扱えるとも限らないのですが、
いいものはいい!!と、季節に関係なくオススメしています♪
使った人なら分かる、腹巻です\(^o^)/
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ