挑戦してみた
こんばんは。
いつもチマチマ編んでるわたしですが、今回やっと完成したもの…
禁断の、ペーパーヤーンで編んだ帽子です。
毛糸じゃないもので編みました。
最初の頃は、自宅でコッソリ編んでたんですが、
あんまりにも進まないのでお店で店番しながら編むことが増えてきて、
やっと完成しました( ̄▽ ̄)
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員からの店員の理恵子です。
毛糸で編み慣れているので、同じようにしてしまって…
全解きしてたらブチッと切れてしまったり…いろいろありました(笑)
最後の最後は、ペーパーヤーンが足りなくなって、
他の色を足すということになったり。
なんで編んでみようかなと思ったか。
基本的な細編みを繰り返すだけだったから。
毛糸以外の素材でも編んでみたかったから。
それだけです。
編んでみて、暖かみは求めないのでペーパーヤーンでもよさそう。
軽いから夏にも向きそう。
何かあっても「紙だし」って割り切れ…るかも。
何しろこの素材の帽子がまぁまぁ値段がするのは、やはり、手首が痛いからかな?(笑)
「頑張りすぎたら、腱鞘炎になるよ!」
ってアドバイスもらってなかったら、きっと腱鞘炎になってます(笑)
何しろ堅い!!
上の写真のように、ブチッと切れちゃうかもと手で調整するから余計に手首に負担がかかります。
でも、完成させてみて感じたことは…
やっぱり編み物って楽しい♪
皆さんも、いろいろ挑戦してみてくださいね(*´꒳`*)
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ