あっという間の1週間ってこんな時
こんばんは。尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員の理恵子です。
先週は何かと行事が重なってしまい、落ち着かない
1週間でした(^^;
その影響か、疲れがたまっていたようで初の耳の痛み(>_<)
耳鼻科の先生に「今すぐ休みなさい!」と言われる始末・・・
その日だけ、大人しくしていました(笑)
今は、頂いた薬を飲みながら、疲れを溜めないように・・・
かどうかは置いといて、出来るだけ早く寝るようにしています(‘◇’)ゞ
うちの近くの学校でもインフルエンザの影響が出始めています。
学級閉鎖もあったようです。
子どもがインフルエンザになっちゃうと、親も予定が変わりますね・・・
うちの子たちにも、うがい・手洗いを口が酸っぱくなるくらい言います。
私も、家族に(これ以上)迷惑かけられないので、実践しています。
空気清浄機付き加湿器、フル回転です(+_+)
すぐに水がなくなるくらい、部屋が乾燥している・・・
おかげでお肌も、カッサカサです(+o+)
さて。
そんな我が家ですが、なぜにこんなにバタバタなのかは理由があります。
まず1つは、上の子の進学でした。
中学生から高校生になれます(笑)
なんせ学校嫌いの勉強嫌いだったので、本当に進学できるのか、
親の方が心配していました。
上の子と高校へ。
何も忘れていませんように…>_<
あ、文庫本忘れた( ̄▽ ̄)
雨だから荷物が多いよ〜 pic.twitter.com/gW8gWisYtk— 見習い店員 理恵子 (@itoko420) 2016, 2月 19
その、上の子がスマホを持ちたいと言い出して、
アレコレ組み合わせてみて、スマホを3人揃えようということに
落ち着いたのです(´・ω・`)
主人も、上の子も、スマホデビューw
平日は主人は動けないから、私がお店に行って手続きしたり、
話をしたりしたんですねぇ。
ま、早い話がこれが疲れの元でした(笑)
翌日、耳が痛み出したので。
なんだよぉ~と言いたくなりました。
それから・・・
ちょっと楽しみにしていた、英会話にも参加してみました(‘◇’)ゞ
きそ毛糸店にも、たまに、ごくたまに、外国のお客様の来店があります。
その時に、コミュニケーションを取れたらいいなぁと
前から思っていたので、私的にはナイスタイミング♪でした。
正直なところ・・・
めっちゃ緊張したぁーーー!!
あと4回、楽しく英会話をする予定です\(^o^)/
そんなこんなの1週間でした。
また、今週も、よろしくお願いします♪
お互い、体調に気を付けながら楽しみたいですね(#^.^#)
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ