黒いものがとぶ、飛蚊症(ひぶんしょう)
2017/07/15
こんばんは。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員からの店員の理恵子です。
先週から左目の視界の中を黒い影がチョロチョロするので、眼科へ行って来ました。
ネットでも調べたら、不安になって来たので余計に受診しとこうと思いました。
わたしはド近眼なので、視力検査はハラハラドキドキです。
メガネを作る時くらいしか眼科へ行かないので、今日の検査はきっと初めての検査ばかり。
苦手な空気が当たる検査は、毎回ビクッ!とするし(笑)
白い点の灯りが見えたらボタンを押すという検査は楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
瞳孔を開いてからの検査だったので、検査が終わった後はやはり、
眩しくてまっすぐ顔を前に向けられませんでした。
いろんな検査の結果、わたしの左目は乱視が混ざっていること。
検索したとおり、飛蚊症(ひぶんしょう)でした。でも、ちゃんと先生から
お話を聞くことが出来たので安心しました。
今回は左目だったけど、右目も左目と同い年だからね、と。
いつ同じようになってもおかしくないから、用心してねと。
お話を聞けてスッキリしました(^^)v
飛蚊症はだいたい50代からかかりやすい眼の症状だそうです。
わたいみたいに近視が強い人も、40代からかかる人もいるって。
普通の人は眼の中は球体で丸だけど、わたしみたいに近視が強いと丸から楕円形になってるから、
球体がくっついてる眼の奥の方が圧がかかって、かかりやりやすいそう。
1年くらいかかて、ゆっくり治します。
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ