ワラエナイ
おはようございます。
子どもたちの夏休みが目前に迫って来ました。いや、もう、来てます。
尾道の本町センターのきそ毛糸店の
見習い店員からの店員の理恵子です。
昨夜のことです。
下の子が家庭科の課題が終わってないからって、
夜も遅くにダダダダダッと始めました。
「ぬいしろは?」
「しつけぬいする?」
「まち針も一緒に縫ったら針が折れるよ?」
…と、まぁ、横でヒヤヒヤしながら見てました(笑)
ワラエナイ
こわい!こわい!こわい!(笑)
ハイスピードで縫えないところは、わたしと一緒。
慎重になりすぎて。
さて、ここで確認です。
ミシンで◯う。
マフラーを◯む。
編んだり縫ったりが意外とゴチャゴチャになるようです。
分かりますか?
マフラーは縫えません。
ミシンで編めません。
でも、どちらも楽しい作業ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
子どもたちが家にいる時間が増える夏休みですが、
楽しく作業したいですね♪
…涼しい部屋で!!(笑)
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ