この夜景はきっと忘れない
2017/12/16
こんばんは。
毎回テレビでスターウォーズやる度に家族の
解説を頼りに観ています( ̄▽ ̄)
皆さんはバッチリ分かりますか?
昨日、家族旅行は東京ディズニーランドでも
書きましたが、東京から尾道に帰る前に
寄りたいところがありました。
ハンパない…てっぱく…鉄博。
もう、足の付け根がおかしい。今まで歩き過ぎてもこんなことなかったのに。
まだ見てないところがある。
時間との戦いでございます。 pic.twitter.com/Ao1djRewwS— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2017年12月2日
てっぱく、鉄道博物館です。
建物自体が線路のそばにあるので、見慣れない
列車が窓の外を何度も通ります。
当たり前ですが早すぎて一緒の自撮りはムリ(笑)
JR東日本だから見たことないのは当たり前
なんですが、1階から3階まで全部見てやろう!
・・・ほーんと疲れた!(笑)
小さなお子様から大きなお子様まで、虜でした。
それから新帝国劇場が見える、皇居外苑の夜景・・・
キレイです!ステキです! pic.twitter.com/Pfm8mGXibn
— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2017年12月2日
いつでもドラマでも映画でも撮れそうな風景です。
感動しました~(#^.^#)
でも、この日一番感動したのはこちらでしょうか・・・。
普通の夜も、こんなにステキ。 pic.twitter.com/5fGYtv8iB1
— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2017年12月2日
前の日は夢の国でしたが、この日は夢の中にいるような、
そんな気分になる風景。
数日後にニュースで見たら、東京駅前広場を工事して
完成したばかりの日にちょうど見に行ってたようです。
なんというタイミング。
あの風景はきっとこれから先も忘れないと思います。
今回の旅行でふんだんに使った地下鉄等の列車。
主人に言われるままに乗って移動して乗り換えて・・・
数分おきにやってくる列車に飛び乗って。
数駅乗ったら下りて。
満員ぽかったけど、空いてる車両では
他の人の観察をしてました。
スマホを触ってる人がほとんどの中、読書してる人も。
買ったばかりの本だったり、別に買った
ブックカバーをして読んでる人もいた。
いいなぁ、いいい風景だなぁと思って眺めました。
意外だなぁと感じたのは主人。
地下鉄の時間を調べたり、ホームを調べたりして
くれて頼りになったんですが、何線よりも何線の方が
何分早いから・・・って。
これが関東では普通なの?
乗り遅れちゃったら次の列車に乗ればいいって
そんな感覚だったわたしにしては、
カルチャーショックみたいになりました。
なので、関東で生活してる皆さんって
すごく時間に追われてるんだなと改めて感じました。
その後、3対1に分かれて移動。
上の子はサンライズ出雲に乗って出雲市駅まで。
わたしたちは新幹線に乗ってその日のうちに尾道へ・・・
ただいま。 pic.twitter.com/0c0cPQXJBG
— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2017年12月2日
夢の時間の終了です。
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429