スヌード編みます♪
こんばんは。
皆さん年賀状進んでますかーーー!!
うちは全くです!・・・なんて言ったら父に
怒られそうですが(笑)
注文が細かくて!!
まだ1回も父の目を通してないので、
何回自宅と往復するか・・・
考えただけでも・・・(+_+)
さて、どんどん年の瀬に近付いてますが、
お店の方も年末年始の時間を編み物の
製作に充てる方もおられるようです。
着分の毛糸の購入が増えてきてます!
ありがたいことです!!
わたしも、今日、着分とまではいきませんが。
わたしのスヌード。10年くらい使い込んだので疲労感が出てきたようです(´ー`)
なので、年末年始に山口に帰った時に編んじゃおう!ってことになりました。おんなじ編み方で!(笑)他にも編み途中な毛糸あるけど( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/6FU3ZMmhYH— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2017年12月19日
編み途中がちょいちょいありますが!!
年末年始用の毛糸をゲットしましたヾ(≧▽≦)ノ
ひたすら長編みで!
「今、これくらーい」
ってtweetしながら編める、かも?
少し話は逸れますが、先日大きな本屋さんへ行きました。
やっぱり行けば気になる編み物の本!!
今は小物の本が多めですね!!
同じ本屋さんで、以前パラパラと読んだ本に
「忙しいから、すぐ編める小物にはまってます」
と、書いてありました。
わーかーるー!!
編みたい気持ちはあるんだけど、
日々の時間のやりくりでは小物が精いっぱい!!
作家さんも同じなんだって思いながら
手に取ってました。
わたしもおなじだなーって感じたからです。
小物を編みながら練習して、着分いつか、
いつか・・・
編みたい小物の本があれば、ぜひ、お店に
持参して相談してみてくださいね♪
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429