話すって大事
台風一過、尾道は風がいつもより強く吹くことがありますが、
ギラギラ太陽が出ています。
断水から復旧して、
水の有難さを感じて、
まわりのみんなの様子を聞いて、
少し落ち着いてきた感じです。
そんな時、山口でこんなビールを見つけました。
先日の山口で見つけた #一番搾り #やまぐち幕末ishin祭 の ビール。#高杉晋作 の表情が、なんだか「お疲れ」って言ってる気がして、友だちにも渡した。美味しかった!って言ってもらえて #嬉しかった ! https://t.co/svzQTMKqOs pic.twitter.com/GDJXRxJDkn
— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) July 25, 2018
Tweetにもあるように、「お疲れ」って言ってるように見えた表情でした。
そして、プラス、
「それでいいのか?」って言ってるような。
わたしの出来ることは、本当によかったのか。
みんな、忙しくしてるから集まるなんて無理かなと、
ビール渡して満足してました。
でも、意外とすんなり集まることが出来て、
飲み会をいつものメンバーでする事となったのです。
場所は、駅から徒歩数分の駅と商店街までの間にある、
「山源」さんに決定。
みんなでこの日を目標に、自分たちのことを頑張りました。
きっとそう!(笑)
わたしがそうだったから!
集まって乾杯して。あれこれ料理頼んで…。
前回集まった大人の遠足の話から、
今回の豪雨災害の話。
仕事の事なと、3時間喋りっぱなしでした。
女子が複数集まれば、そんなものですよね!
以前お勤めしていた会社の社是の中に、
それぞれの持ち場があり、それぞれの苦労がある。
って言葉がありました。
友だちの話を聞きながら、そうだなー、聞かないと分からないなーと感じたり。
ちょこっと恋話もあったり♪
こうやって集まれる友だちがいて、
ありがたいなと思いながら、
3時間を過ごしました。
わたしたちが入店した頃は、貸し切り状態。
でも、帰る頃にはあちこちの部屋から声が溢れてて、
平日でもみんな飲みたいんだ!と、
わたしたちだけじゃなかった!と、
嬉しくなりました。
次回の、大人の◯◯は…
ジブリですーー!!
楽しむぞーー!!
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429