振り返りたい夏。
2018/09/11
こんばんは。
土曜・日曜日はポルノグラフィティの
コンサートがありました。
たくさんのラバッパーの皆さんが
尾道へ集合!!
日曜日は残念ながら中止になりましたが、
ファンの皆さんが尾道市内を観光してくださってて、
グッツを持ったり大きな荷物を持ったりしている、
ラバッパーの方をあちこちで見かけました。
9月の出来事の1つ、決定です。
昨日は8月の出来事を振り返りましたが、
わたしとしてはどうしても振り返りたい、夏。
・・・と、ここでわたしの手帳を見て確認。
わたしが夏の出来事だと思っていたことは、
実は6月の出来事だったことが判明!!(笑)
それだけ衝撃的だったってことですよ!(笑)
7月だと思っていたのは、
その結果を聞くために何度も足を運んだから、
ということが分かりましたが。
6月に何があったかというと、
父の入院
でした。
病院大っっっっっ嫌いの父。
長年患っていたというか、
共に生活をしていた、
おしりの相棒とお別れするために
入院したのでした。
こんにちは。
今日から3日間、お店は母のワンオペになりますが、よろしくお願いしますーー!!
父の点滴も始まったし、わたしは編んだり読んだり、ブログ書いたりしてメインイベントを待ちますᕦ(ò_óˇ)ᕤ pic.twitter.com/w3M848Ox2r— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2018年6月8日
さらに手帳をめくってみると、
わたしが経験したことは、どうやら5月の出来事。
もう、夏だなんだといえなくなってきました。
でも、いきます。
書いとかないと、いつか忘れちゃう!!
入院する前に検査があって、
その時にわたしはアッシー兼症状を
ちゃんと聞く係りとして参加してました。
はい。
すると、診察してくださった先生は、
「あんたは実の娘か?じゃあ、見ときぃ!」
と、父のおしりの症状を道具を使って
見せてくれたのでした。
道具を使って見せてくれた症状は、
普通、トイレで大きい方が通る時には
邪魔者がなくてスルッと通れるはずなのに、
親指の爪くらいの大きさのものが出っ張ってる。
それが邪魔をしていて、
痛かったり不快にしている原因だって。
お酒も好き、たばこも好き。
特にアルコールが一番悪化させるから、
入院して手術するまで出来るだけ飲むなよー、
まぁ、ゆーこと聞かんじゃろうけどなー、
そんな感じに話してくださいました( ̄▽ ̄)
今ではお店を開ける毎朝の仕事の時も、
普段の生活でもイライラが少なくなって、
調子がいいそうです。
本当によかった。
こんにちは。
今日は父のアッシーです。
「やっちもなー(めんどくさいなー)」
って聞こえてきそうな(笑)
わたしの方は、朝からアラブ首長国連邦からメッセージ頂きまして、貴重な体験しました。 pic.twitter.com/0t6iDHpteI— 林理恵子 きそ毛糸店純毛専門店SNS担当 (@itoko420) 2018年6月14日
そして、結構なんでもすんなり
やってのける父ですが、
ばっちり年も取っていて、
本人の自覚は、
まぁ、2言ったら6返ってきそうな、
そんな状態ですがそれだけ元気ということ。
断水や酷暑がありましたが、
イライラの原因を1つ取り除いていたおかげで、
余計なとばっちりも少なかった・・・
と思いたい夏でした。
そして、我慢しないで早めに病院行くようにお願いしていこうと思いました。
~純毛の毛糸のことならお任せください~
きそ毛糸店
広島県尾道市土堂1丁目7-9
TEL & FAX 0848-22-2429