どう判断されるかは、やってみないと分からない
こんばんは。尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員の理恵子です。
ここ数日、本当に暑いですね(´Д`)
暑くても時々投稿する、毛糸な記事も読んでもらえたら
嬉しいなと思います(‘◇’)ゞ
先日、インスタグラムの方にアップした写真。
なんてことない写真だったんですが、皆さん気に入って
もらえたようで、久しぶりに30イイね!頂いてました。
千光寺にある、猿山に1匹だけいるお猿さんがこっちを
向いている写真です。
私が小さいころは、猿山にもたくさんのお猿さんがいました。
その隣の広場のようなところには小さな動物園もありました。
よく覚えているのは、孔雀がいて誰かが通る度に
羽をキレイに広げて「シャシャシャシャシャ~!!!」と
音を立ててた記憶があります。
なぜ、この写真に皆さんが反応してくれたのか、
正直分からなーーい( ̄▽ ̄)(笑)
明日はもっと分からなーーいってなってそう。
だって、初めて人間ドック受けるから・・・
あぁ、日付が変わってしまった。
ちょっとテスト的な投稿になってますが、気にしないでね(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ