値段に込めた想い
こんにちは。
尾道の本町センター街のきそ毛糸店の
見習い店員の理恵子です。
ひと雨ごとに冷えてきますね(>_<)
店先に毛糸の帽子が出揃いました。意外と尾道って北風が冷たく感じる街なんです…。
ふかふかの毛糸の帽子を手に取って、風合いを確かめて頂いてます。
[caption id="attachment_123" align="aligncenter" width="600"] 柔らかい被り心地[/caption]
そこで、値段がやはり気になりますよねー。
値札を見てよく高いね!と聞こえます(´-`)
編み賃込みの値段なんですが、たぶんそこからうまく伝わらないようです。
特に毛糸の帽子は、両親が編んでいるので手間暇かかってる商品です。
糸も純毛のものがほとんど。
糸代と編み賃込みの値段となっています(*´-`)
これからの寒い季節のお供に、お気に入りの色の帽子を見つけたら手触りで比べてみてもらえたら嬉しいです♪
きそ毛糸店のFacebookページはこちらです(‘◇’)ゞ
Twitterもしています♪→@itoko420
instagramもしています♪家族が鉄ちゃんなので、
毛糸&鉄&毛糸です→@itoko420
フォローしてみてくださいヽ(^。^)ノ